活版印刷とは
活字を組み合わせて作った版(活版)を使用した印刷方法。
ハンコのような仕組みで凸状に刻まれた柱状の文字に、インキを付けて紙に押し付けて文字を印刷するというシンプルな手法です。
現在、通常の印刷で活版印刷が使われることはありません。活字を紙に押し付ける際の圧力で印刷機にはない「独特な凹凸」や「インク量によるムラ」ができるため、1枚1枚違った味を楽しむことができます。
印字された部分に凹凸ができる。
活版名刺 印刷料金
- 用紙
特Aクッション0.6mm厚、新色コースター原紙0.5mm厚、ヴァンヌーボV275kg
※上記よりお選び下さい。(他用紙は別途お見積もりとなります) - 色数
特色1c(金銀等除く)
- 納期
5〜7営業日
活版1c/0(片面) | 活版1c/1c(両面) | |
---|---|---|
100枚 | 18,500 | 25,000 |
200枚 | 21,600 | 29,000 |
300枚 | 25,000 | 34,000 |
活版ポストカード 印刷料金
- 用紙
特Aクッション0.6mm厚、新色コースター原紙0.5mm厚、新色コースター原紙1.0mm厚
※上記よりお選び下さい。(他用紙は別途お見積もりとなります) - 色数
特色1c(金銀等除く)
- 納期
7〜9営業日
活版1c/0(片面) | 活版1c/1c(両面) | ||
---|---|---|---|
A6 | 500枚 | 57,000 | 80,000 |
A6 | 1000枚 | 73,000 | 112,000 |
A5 | 500枚 | 65,000 | 88,000 |
A5 | 1000枚 | 88,000 | 127,000 |